| 
			 
  
 | 
			『NO NUKES voice vol.24(紙の爆弾2020年7月号増刊)』2020年06月11日発売
 A5判/148ページ(巻頭カラー4ページ+本文144ページ)(※通常より16増ページ、定価据え置き)
 定価:本体618円+税
 
 [巻頭カラーグラビア]「鎮魂 死者が裁く」呪殺祈祷僧団四十七士〈JKS47〉
 (写真=原田卓馬さん)
 
 総力特集 原発・コロナ禍 日本の転機
 
 [報告]菅 直人さん(元内閣総理大臣/衆議院議員)
 原子力とコロナと人類の運命
 [報告]孫崎 享さん(元外務省国際情報局長/東アジア共同体研究所所長)
 この国の未来は当面ない
 [報告]田中良紹さん(ジャーナリスト/元TBS記者)
 コロナ禍が生み出す新しい世界
 [報告]鵜飼 哲さん(一橋大学名誉教授)
 汚染と感染と東京五輪
 [報告]米山隆一さん(前新潟県知事/弁護士/医師)
 新型コロナ対策における政府・国民の対応を考える
 [報告]おしどりマコさん(芸人/記者)
 コロナ禍は「世界一斉民主主義テスト」
 [報告]小野俊一さん(医師/小野出来田内科医院院長)
 新型コロナ肺炎は現代版バベルの塔だ
 [報告]布施幸彦さん(医師/ふくしま共同診療所院長)
 コロナ禍が被災地福島に与えた影響
 [報告]佐藤幸子さん(特定非営利活動法人「青いそら」代表)
 食を通じた子どもたちの健康が第一
 [報告]伊達信夫さん(原発事故広域避難者団体役員)
 《徹底検証》「原発事故避難」これまでと現在〈8〉
 新型コロナウイルス流行と原発事故発生後の相似について
 [報告]鈴木博喜さん(ジャーナリスト/『民の声新聞』発行人)
 コロナ禍で忘れ去られる福島
 [報告]本間 龍さん(著述家)
 原発プロパガンダとは何か〈19〉
 翼賛プロパガンダの失墜と泥沼の東京五輪
 [インタビュー]渡邊孝さん(福井県高浜町議会議員)
 関電原発マネー不正還流事件の真相究明のために
 故・森山元助役が遺したメモを公にして欲しい
 [報告]山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)
 特定重大事故等対処施設問題を解く
 女川2号機再稼働に難題
 [報告]三上 治さん(「経産省前テントひろば」スタッフ)
 僕らは、そして君たちはどうたち向かうか
 [報告]平宮康広さん(元技術者)
 僕が原発の解体と埋設に反対する理由
 [報告]板坂 剛さん(作家・舞踊家)
 《対談後記》四方田犬彦への(公開)書簡
 [報告]佐藤雅彦さん(翻訳家)
 令和「新型コロナ」戦疫下を生きる
 [報告]山田悦子さん(甲山事件冤罪被害者)
 山田悦子の語る世界〈8〉
 東京オリンピックを失って考えること
 [報告]再稼働阻止全国ネットワーク
 コロナ禍と地震多発、これに原発事故がおきたら……
 《全国》柳田 真さん(再稼働阻止全国ネットワーク・たんぽぽ舎)《六ヶ所村》山田清彦さん(核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団事務局長)《東北電力・女川原発》日野正美さん(女川原発の避難計画を考える会)《福島》黒田節子さん(原発いらない福島の女たち)《東海第二》大石光伸さん(東海第二原発運転差止訴訟原告団)《東電》武笠紀子さん(反原発自治体議員・市民連盟 共同代表)《規制委》木村雅英さん(再稼働阻止全国ネットワーク)《関電包囲》木原壯林さん(若狭の原発を考える会)《鹿児島》向原祥隆さん(反原発・かごしまネット代表)《福島》けしば誠一さん(反原発自治体議員・市民連盟/杉並区議会議員)《読書案内》天野恵一さん(再稼働阻止全国ネットワーク   ほか。
 |