《1人イノセンスプロジェクト06》求む、現場のホテル「ぴーかんぱりぱり」の内情を知りえた不審者情報 ── 米子ラブホテル支配人殺害事件 片岡 健

今回紹介する米子ラブホテル支配人殺害事件は、被告人の石田美実さん(65)の裁判が今日までに極めて特異な経過をたどってきた事件だ。

強盗殺人罪などに問われた石田さんは、2016年に鳥取地裁の裁判員裁判で懲役18年の判決を受けたが、2017年に広島高裁松江支部の控訴審で逆転無罪判決を勝ち取った。しかしその後、(1)最高裁で無罪判決を破棄されて控訴審に差し戻し、(2)広島高裁の第2次控訴審で裁判員裁判に差し戻し、(3)鳥取地裁の第2次裁判員裁判で無期懲役判決、(4)広島高裁松江支部の第3次控訴審で控訴棄却――という経過をたどり、現在は松江刑務所に勾留されながら最高裁に上告している。

つまり、石田さんは今日までに6度の裁判を受けながら、いまだに裁判が終結していないことになる。

私は2016年の最初の裁判員裁判の頃からこの事件を継続的に取材し、石田さんのことを冤罪だと確信するに至った。それゆえに私としては、一度は無罪判決を受けた石田さんが再び有罪とされたうえ、延々と被告人という立場に留め置かれ、身柄も拘束され続けていることが気の毒でならない。

ここでは、まず、この事件の概略と問題点を説明したうえ、石田さんの雪冤のために必要と思われる情報を募らせて頂きたい。

◆石田さんが有罪とされ続けている理由

事件が起きたのは、今から13年前に遡る。2009年9月29日夜10時過ぎ、米子市郊外のラブホテル「ぴーかんぱりぱり」の事務所で支配人の男性(当時54)が頭から血を流して倒れているのを従業員の女性が発見。支配人は病院に搬送されたが、頭部を激しく攻撃されていたほか、ヒモのようなもので首を絞められていた。そして一度も意識が戻らないまま、約6年に及ぶ入院生活を送り、2015年9月27日に息を引き取った。

警察の調べによると、現場の事務所では、金庫の中などの金が事件前より減っており、犯人は支配人の首を絞める際、事務所にあった電話線かLANケーブルを使ったと推定された。警察は支配人が事務所に入った際、金目的で侵入していた犯人に襲われたとみて、捜査を展開した。

しかし、警察の捜査は難航し、なかなか容疑者の検挙に至らなかった。捜査の結果、事件発生当時にこのホテルで店長をしていた石田さんが逮捕されたが、それは事件から4年半も経過してからのことだった。

石田さんは逮捕前の任意捜査の段階から一貫して容疑を否認。今日に至るまで無実を訴え続けてきた。そんな石田さんが裁判で有罪とされているのは、一見怪しげな事実が色々揃っていたからだ。

たとえば、石田さんは、事件翌日に230枚の千円札を自分の銀行口座に入金しており、さらにこの日から車で大阪に行くなどして1カ月以上も家をあけ、警察からの再三の事情聴取の呼び出しにも応じなかった。有罪率が極めて高い日本の刑事裁判では、被告人にこの程度の怪しげな事実が揃っていれば、いとも簡単に有罪とされてしまいだがちだが、現実に石田さんはそうなってしまっているわけだ。

実際には、銀行口座に入金していた230枚の千円札は、ホテルの店長だった石田さんが営業に必要な千円札が足りなくなった場合に備え、1万円札の両替用にストックしておいたものだった。石田さんは「あのお金が盗んだものなら、銀行口座に入金したりしませんよ」と言っていたが、たしかに犯人ならそんなアシのつくような真似はしない。

また、石田さんは元々、長距離トラックの運転手だったため、長期間に渡って家をあけることはよくあったし、仕事とは関係なく大阪で車上生活をしたこともあった。つまり、事件翌日から1カ月以上に渡って家をあけたことも、石田さんにとっては特別な行動ではなかった。裁判で有罪の根拠とされた石田さんの一見怪しげな事実は、本来、およそ有罪の根拠にはなりえないものだった。

現場のホテルの建物。現在は「ぴーかんぱりぱり」とは別のホテルに ※写真は一部修正

◆雪冤のために解消すべき疑問 ── 石田さんが犯人でなければ、一体誰が犯人なのか

もっとも、この事件では、石田さんが犯人でなければ、一体誰が犯人なのか――という疑問が残っている。というのも、事件が起きた現場のラブホテル「ぴーかんぱりぱり」は米子市郊外のひとけのない場所にあり、このホテルと無関係の人間がふらりと強盗目的で訪れることは考えにくい。そんな状況下、このホテルの店長だった石田さんは事件が起きた時間帯、現場のホテル内に居合わせていたことは確かだ。

このような構図の事件では、裁判で被告人を犯人と認めるには辻褄の合わない事実が色々判明しても、「被告人が犯人でなければ、一体誰が犯人なのか」という疑問が解消されないと、結局は有罪という結果になりがちだ。石田さんの裁判でも、事件発生時に現場にいた従業員たちの中に真犯人だと断定できるほどの人物が具体的に見当たらなかったため、石田さんが犯人にされてしまっている感がある。

ただし、一方で石田さんの裁判では、事件発生直後に現場に臨場した警察官たちの捜査が極めてずさんだったことが明らかになっており、別の真犯人の侵入や逃走の形跡が見過ごされていた可能性が浮上している。そこで、今回はこの事件について、「石田さんが犯人でなければ、一体誰が犯人なのか」という疑問の解消につながる情報を募りたい。

たとえば、事件が起きた2009年9月29日以前に現場のホテル「ぴーかんぱりぱり」に仕事で出入りするなどしてホテルの内情を知りえた人物で、かつ、その当時に不審な言動が見受けられた人物をご存じの読者はおられないだろうか。そのような「真犯人の要件を満たす人物」をご存じの方は、私のメールアドレス(katakenアットマークable.ocn.ne.jp)までご一報頂きたい。

※メールで連絡をくださる人は、アットマークを@に変えてください。
※この事件については、私は『冤罪File』(希の樹出版)No.26、No.28、 No.32でも詳しくレポートしている。No.32は現在も同誌の公式ホームページでバックナンバーを販売中のようなので、関心のある方は、ご参照頂きたい。
詳細はhttp://enzaifile.com/publist/shosai/12.html

▼片岡健(かたおか けん)
ジャーナリスト。編著に『もう一つの重罪 桶川ストーカー殺人事件「実行犯」告白手記』(リミアンドテッド)。stand.fmの音声番組『私が会った死刑囚』に出演中。

「絶望の牢獄から無実を叫ぶ[電子書籍版]─冤罪死刑囚八人の書画集─」(片岡健編/鹿砦社)
党綱領を自ら否定した自民党は即時解散せよ 岸田内閣改造人事の真相 月刊『紙の爆弾』2022年10月号