和歌山カレー事件の林眞須美死刑囚が2月、3回目の再審請求を和歌山地裁に送付したことが分かった。

報道によると、事件現場にあった紙コップのヒ素と林死刑囚の自宅で見つかったヒ素が同一とする鑑定は間違いで、林死刑囚の毛髪からヒ素が検出されたとする鑑定も誤りがあると主張。不審な行動を見たと証言した近隣住民については、目撃が不可能だったことを示す航空写真を新証拠としているという。

彼女の冤罪を信じる人々は弁護団以外にもたくさんいる。少しずつ、その姿を紹介していきたいと思う。

とある月末の休日──。

食事やショッピングをする人で街中がにぎわう日。子供たちが、公園に行ったりゲームをしたりのびのび過ごしている日。世間がゆっくりとした時間を楽しむ中、大阪拘置所前に10人弱の男女が集まった。

拘置所には、1998年7月に発生した和歌山カレー事件の林眞須美死刑囚が収監されている。確定死刑囚の身ではあるが、逮捕時から一貫して自らの無罪を主張。現在は再審請求を行っている。無罪を主張している点、証拠に疑わしい点があることなどから、記事内ではあえて林眞須美さんと表記する。

「眞須美さーん!」

雲ひとつない青空の下、彼ら彼女らは拘置所に向かって精いっぱい声を振り絞る。繰り返し、名前を叫ぶ。

「どうか再審無罪が明らかになることを、心より願っています」

「お子さんと、アクリル板越しではなく、直接手を触れながらお話できる日が来ることを信じています」

サックスによる演奏とともに、1人1人が思いを拡声器で呼びかける。手には「和歌山カレー事件 林眞須美さんに再審を」「私はやっていない! 再審を」などと書かれたボードが。道路に向けてかざしており、自動車を徐行させて眺める人、時に立ち止まって耳を傾ける近隣住民の姿が見られる。

大阪拘置所。中央奥の高い建物に林眞須美さんが収容されている

◆声に励まされた

「眞須美さんコール」は2013年ごろに始まった。関係者らによると、前年の2012年にある社会運動団体が拘置所前で収監者に向けて呼びかけを行っていたところ、その声が林眞須美さんのもとにも届き、自身も励まされたという。社会運動団体のメンバーの一部が、林眞須美さんの支援者を通じてそのことを知り、林眞須美さんへの呼びかけも独自で行いたいと活動を始めた。

月に一度、近隣住民への断りを入れた上で、関西各地から集まった支援者が「眞須美さーん」と声をそろえて叫ぶ。呼びかけが届いていることを信じ、演奏が聴こえていることを期待し、励ましになると願い、活動を続けている。

一人一人が思いを叫んだ

◆関心高まる冤罪

2023年は3年ぶりに死刑執行のない1年となった。同年末現在106人の確定死刑囚が収容されており、再審開始決定を受け釈放中の袴田巌さん(再審公判中)を含めた場合計107人になる。

2024年に2事件において死刑判決が確定したことから、同3月時点では計109人とみられる。

袴田巌さんの再審開始決定以降、冤罪に対する世間の注目が高くなった。近年は和歌山カレー事件についても冤罪の可能性を指摘する声が多く上がり、インターネット上では林眞須美さんのことを“第二の袴田さん”になるのではとの声も上がっている。

動機未解明、自白なし、状況証拠のみの確定死刑囚──。再審開始を願う支援者らの活動は2024年も続く。

▼紀多 黎(きた・れい)[写真・文]
幼少期から時事問題について議論する家庭で育つ。死刑制度や冤罪事件への関心が高い。好きな言葉は「見えるものではなく、見えないものに目を注ぐ」。

タブーなきラディカルスキャンダルマガジン 月刊『紙の爆弾』2024年4月号

尾﨑美代子著『日本の冤罪』

◎amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4846315304/

◎鹿砦社HP https://www.rokusaisha.com/kikan.php?bookid=000733