活気溢れる新日本キックボクシング──ボクサー出身の政治家は生まれるか?

兼子ただしvsタークパイ。ヒジ狙いのタークパイの動きを読む兼子ただし
ニランノーイvs江幡塁

MAGNUMやWINNERS、TITANSなど、どれも活気ある興行で変化も増した新日本キックボクシング興行。

ムエタイ王座へ臨戦態勢、伊原代表に「いつでも最高峰チャンピオンベルトを巻ける心の準備は整っています」と懇願する江幡塁、パワーが増して間一髪の攻防も危なげなく前進。左ハイキックは初回から狙っている様子はありましたが、左右パンチ、ローキック、あらゆる戦略の中で様子を探り、パンチ連打から一瞬の隙をついての左ハイキックで見事なノックアウト。時期同じく激闘を勝ち上がるツインズ兄・江幡睦も目指すは、ムエタイ二大殿堂の軽量級域(スーパーフェザー級以下)では外国人(タイ人以外)が成し得ていない王座奪取を目指して丸4年。今年こそ勝負の年と宣言しています。

江幡塁vsニランノーイ。パンチ連打から左ハイキックが狙いどおり捕らえた江幡塁のKOシーン

本音が出てきた選手のマイクアピールの中で江幡塁が「本当のことを言うとやりたい選手がたくさんいます」と漏らしつつ、「僕らは新日本キックボクシングで生まれ、新日本キックボクシングで育ちました。僕たちにはやらなければいけない夢があります。それはムエタイのベルトを獲ることです。僕たち新日本キックボクシングが伝説の最先端にいることを僕たちが証明します。そしてこれから格闘技界はさらに盛り上がっていきます。そのカギを握るのが新日本キックボクシングだと思います」と熱い語り口で締め括りました。

重森陽太は瀬戸口の重いパンチが厄介そうで、長身で手足の長さと蹴りの強さで重森が上回るも、互いの距離の取り合いが勝負の分かれ目となる展開。終盤に組合う距離でのヒジ打ちが瀬戸口の眉間を切り、ヒジの連打と最後は膝蹴りでレフェリーが止めに入るTKO勝利で2度目の防衛。重森がマイクで話す中「ラジャダムナンスタジアムのベルトを狙うと同時に、いろいろな団体のチャンピオンとも絡んでいきたいと思っています」と言う他団体も視野にある発言が目立ちました。

重森陽太vs瀬戸口勝也。瀬戸口の厄介なパンチに慣れつつ、距離を詰める重森

斗吾は2015年9月に王座決定戦で対戦した今野顕彰を初回で倒す圧倒。前回(3R・KO)の打ち合いの激闘より早くあっさり倒してしまうも、まだ立ち上がろうとする今野でしたが、レフェリーの止め方は妥当なところ。初防衛した斗吾は前回の王座奪取戦に続き、お母さんをリングに上げてツーショット撮影を行ないました。こんな形の親孝行もいいものです。

緑川創は元・二大殿堂両スタジアムでライト級ランカーだったタナチャイをパンチで圧倒の勝利。

意外にも政治家挑戦をアピールした兼子ただし

45歳のストレッチトレーナー・兼子ただしがラストファイトをパンチでノックアウト勝利し、マイクアピールした内容はまたインパクトある発言でした。

「22年間キックボクシングをやってきました。少年院を出てすぐに東京へやって参りました。友達もいないところからキックボクシングを始めて心を磨いて頂きました。その結果が現在、ストレッチトレーナーとして毎日活躍させて頂いています。そのキックボクシングに恩返しをしたいと思っています。恩返しとは引退後に私が活躍することですので、政治家を目指したいと思っております。それがこのキックボクシングへの一番の恩返しと思っております。キックボクシングは殴る蹴るだけの競技ではなく、心を磨き人間を心強く育て上げるすばらしい競技だと思っています」(兼子ただし)

政治家になることがキックボクシングをメジャーに変える最高の恩返しと位置付けた兼子ただし。政治家は簡単になれるものではない世界ですが、兼子ただしは堅実に派手に選挙活動をこなすことでしょう。

元・TBSアナウンサー生島ヒロシさんの息子、生島翔さんがリングアナウンサーを務めた今回の興行、リングに立つ姿はさすがに俳優としての実力を発揮する力強いアナウンスでした。

◎MAGNUM.43 / 3月12日(日)後楽園ホール17:00~20:40
主催:伊原プロモーション / 認定:新日本キックボクシング協会

重森陽太vs瀬戸口勝也。距離を掴んだチャンスに重森が右ヒジを叩き込む直前

◆56.0kg契約 5回戦

WKBA世界スーパーバンタム級チャンピオン.江幡塁(伊原/55.8kg)
VS
ニランノーイ・ペップームムエタイ(タイ/54.6kg)
勝者:江幡塁 / TKO 3R 1:51 / レフェリーストップ

◆日本フェザー級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.重森陽太(伊原稲城/57.0kg)
      VS
同級4位.瀬戸口勝也(横須賀太賀/56.7kg)
勝者:重森陽太 / TKO 5R 2:07 / レフェリーストップ

瀬戸口勝也vs重森陽太。太ねじ伏せるようにパンチとヒジ打ちでダウンを奪う重森
緑川創vsタナチャイ。試合をコントロールし、倒すタイミングを探る緑川創

◆日本ミドル級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.斗吾(伊原/72.5kg)
VS
同級1位.今野顕彰(市原/72.3kg)
勝者:斗吾 / TKO 1R 2:26 / レフェリーストップ

◆70.0kg契約 5回戦

緑川創(前・日本W級C/藤本/70.0kg)
VS
タナチャイ・ソー・ラックチャート(タイ/69.2kg)
勝者:緑川創 / TKO 3R 0:26 / レフェリーストップ

タナチャイvs緑川創。左フックで倒した緑川創
斗吾を囲む生島親子、和田レフェリー、伊原代表。なかなか無いリング上ショット

◆59.0kg契約3回戦 

日本フェザー級9位.兼子ただし(伊原/59.0kg)
VS
タークバイ・ペップームムエタイ(タイ/58.8kg)
勝者:兼子ただし / KO 1R 2:23 / テンカウント

前半6試合は割愛します。

生島翔さん、リングアナウンサーも力強いコールで全試合をこなす

◆取材戦記

今野顕彰(=今野明/市原)が王座決定戦での斗吾戦に続き、またも斗吾に倒され王座奪取成らず。昨年、蘇我英樹が引退し、「市原興行は今年で終了」と宣言していた市原ジム小泉猛会長でしたが、今野顕彰がチャンピオンに成れば興行継続かと勝手に思っていましたが、その可能性は無くなりました。

喜多村誠はムエタイ王座へアピールしたいところで判定負け。重量級域での外国人挑戦者の王座奪取が目立った昨年から今年のラジャダムナンスタジアムですが、日本では喜多村誠、斗吾、緑川創が狙っているところ、どう進展するのか何か動きが欲しいところです。

兼子ただしは1998年7月デビューしたその勝利後、私の方に向かってファイティングポーズをとりました。「撮ってくれ!」という無言のアピールでした。それまで何の面識もありませんでしたが、ポーズ構えているものを無視できず、とりあえず撮りましたが、当時はまだモノクロフィルムでした。メインイベントクラスの紙面用ではなかったので、自己負担と責任で家でモノクロ現像。「あっ、しまった現像時間間違えた」と思うミスをしましたが、プリントするには問題ない仕上がりでこれも自家手作業プリントで後日渡してあげました。当時は紙焼きプリントはまだ喜ばれる時代。彼は感謝の気持ちを、電話はかけてくれるは年賀状はくれるは、「伊原ジムは怖いから取材に行ったら助けてね」なんて冗談もまともに受けてくれましたが、なかなか律儀に恩を返してくれる選手でした。4年前、日本フェザー級王座挑戦は失敗した兼子ただしですが、今後の政界挑戦を見守りたいものです。

この日、勝利した伊原ジム4人衆と江幡睦とラウンドガール

[撮影・文]堀田春樹

▼堀田春樹(ほった・はるき)
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」

『紙の爆弾』タブーなきスキャンダルマガジン