そろそろ福岡県警をぶったたくタイミングが来たようだ。僕は福岡県警を叩き、工藤會に味方する。なにしろ福岡県警は強引だからだ。

たとえば5月15日、福岡県内にある指定暴力団工藤會系の組員が広島県内で拳銃を不法所持した疑いが強まったとして、警視庁は5月15日、福岡県中間市と北九州市の組事務所を容疑者不詳のまま銃刀法違反(加重所持)の疑いで家宅捜索したようだ。

◆逮捕の理由が強引すぎる福岡県警

組織犯罪対策5課は、捜索容疑として組員が昨年1月ごろ、広島県内で回転式拳銃1丁と実包6発を密売人から購入し所持したとい点をあげている。朝日新聞によると「工藤會のヒットマンをしている組員が幹部の指示・命令で、拳銃と実包を20万円で購入し、ある事件で使った」との情報が昨年8月に寄せられたことなどから捜索したようだ。

だが、中間市の組事務所には午前9時過ぎ、捜査員約30人が入ったものの、いずれの事務所でも押収物はなかった。5月22日には、福岡県北九州市で起きた歯科医師に対する殺人未遂事件で、実行犯に殺害を指示したとして、警察は、全国で唯一の特定危険指定暴力団・工藤會のトップら4人を再逮捕した。(朝日新聞2015年5月22日

再逮捕されたのは、工藤會総裁の野村悟容疑者(68)やナンバー2の田上不美夫容疑者(58)ら4人。野村容疑者ら4人は去年5月、北九州市小倉北区で歯科医師の男性を殺害するよう配下の組幹部らに指示した疑いが持たれているという。男性は刃物で襲われ重傷を負い、実行役とされる工藤會系組幹部ら4人が逮捕・起訴されていた。

「県警察は、県民の願いである工藤會の壊滅に向け、いささかも手を緩めることはありません」(福岡県警 吉田尚正本部長)

そうこうしているうちにこんな判決も出た。

「工藤会理事長代行・木村被告に懲役3年判決」(読売新聞2015年05月27日)

組長を務める暴力団事務所が入居するビルを脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂罪などに問われた特定危険指定暴力団工藤会(本部・北九州市)理事長代行の木村博被告(62)の判決が26日、福岡地裁であった。岡部豪裁判長は「暴力団特有の身勝手で反社会的な犯行」と述べ、懲役3年(求刑・懲役4年)を言い渡した。
岡部裁判長は動機を、ビルを組事務所として使用し続けるためと認定。配下の組員らに脅迫させるだけでなく自らも脅していたとして、「極めて執拗で、被害者に強い恐怖感を与えた」と指摘した。判決によると、木村被告は北九州市八幡西区のビル所有者の親族に対し、2009年6月、「事務所を売れ」と脅迫。昨年7、8月には他の組幹部らとともに、親族らを「あんたの嫁や子供たちと話をするわけにはいかんからな」と脅し、ビルを取得しようとした。(読売新聞2015年05月27日

◆「推定無罪」の事件を執拗に掘り起こす裏にある「天下り先作り」

工藤會に対する福岡県警のやり方を見ていると、まずは「暴力団壊滅のモデルケースとするのだ」という福岡県警の意地と、強引さを感じる。たとえば総裁の野村悟が、1998年に同市で起きた漁協の元組合長射殺事件に関与したとして、福岡県警に逮捕された発表した。ナンバー2で会長の田上(たのうえ)不美夫(ふみお)も殺人などの疑いで指名手配された後、逮捕された。

「なぜわざわざ16年前の事件を掘り起こしてまで逮捕したのか。射殺に関して共謀したとされるが、まったく物理的証拠はなく、証言だけだ。こんなものが通ったら、たれ込みがあったら、物理的証拠がなくても誰もが犯人にされちまうぜ」(都内弁護士)

16年前の事件で実行犯らの有罪がすでに確定している。実行犯ですら、総裁や会長たちの関与は語っていない。つまり、98年2月18日に同市小倉北区の路上で起きた脇之浦漁協の元組合長(当時70)射殺事件に関与した疑いがあるというが、限りなく「シロに近い」かもしれないのだ。

今の時点で、この疑惑については「推定無罪」なのだ。にもかからわらず、弁護士によると「身に覚えがない」と否認しているという。暴力団対策センターや反暴力団体などがいくつもでき、警察のOBが講演や勉強会などで飯を食うための措置が何重にもとられているのだ。

「工藤會へのアプローチは警察にとっては、見ばえがいいものかもしれないが、天下りの理由を作っているということも忘れてはいけない」(ヤクザ雑誌ライター)

福岡県警に聞いたところ「平成26年には、16人の暴力団員が『脱組』を希望したが、工藤會かどうか確認していない」という。福岡の暴対センターも声高に「組からの離脱者を増やす」といっているくせに、「昨年の16人が離脱の希望者のうち、工藤會が何人いるかは掌握していない」という。おいおい、ふざけるのもいいかげんにしたらどうだ。じゃあ、警察と連携している暴対センターはどうだろう。

県警も、暴対センターも、工藤會の殲滅をさんざんアピールしておきながら「離脱者のうち、何人が工藤會かわからない」とは、いったいどういう了見だろうか。ふざけるにも限度というものがある。

ゆえに、工藤會を締め付けて「派手にヤクザを締め付けたという印象を全国にアピールしたい」という邪な感覚が署長にはあったといえまいか。

◆工藤會がいまも有する「昔ながらの川筋気質」

工藤會は、昔ながらの川筋気質で「工藤會を取材しましたが、駅についた時点から、客に鞄を持たせない。何台かで組事務所まで送っていただきましたが、きちんと車がスムーズに通るようなフォーメーションもできています。昔ながらの川筋気質で、極道の中でも本格派ですよ。そうした気質があるからこそ、意地でも警察には負けられないのでしょう」(影野臣直・作家)

工藤會の幹事長代行の木村博も、「事務所がはいっているビルを工藤會にただでくれ」と脅したとして逮捕されている。これも否定しているという。要するに、いずれの案件もすべて「推定無罪」なのだ。なのに、工藤會は危険だ、というイメージを植え付けているのが警察連中だ。これは、権力による「蠕動」だといっても言い過ぎではない。

◆「われわれはマグロなどの回遊魚と一緒」(木村工藤會幹事長)

2012年11月末、年末のあわただしい中で鹿砦社の書籍『「改定」暴対法―変貌するヤクザと警察』(田口宏睦著 岡田基志監修)の取材に応じてくれた木村幹事長(当時・現在は理事長代行)は、気さくにさまざまなことを話してくれた。
「われわれはマグロなどの回遊魚と一緒。動いていないとおぼれて死んでしまう」と語っていた。つまり、警察の締め付けがいくらきついからといって、音をあげていては、ヤクザとしての矜持に関わるというのだ。

「そりゃ、警察がいくら締め付けても、金儲けの知恵を考えて、すり抜けるのがヤクザ。どんなに締め付けても音をあげないと思いますよ」(前出・影野臣直)
僕が警察に対する怒りを感じるのは、福岡県に福岡県警が差し込み、「有害図書」としてコンビニエンス協会から僕と宮崎学で作ったヤクザが主人公の漫画本を撤去させたからだ。宮崎学は怒り心頭となり、福岡県相手に訴訟を起こした。当然のことだ。宮崎学ブログ(http://miyazakimanabu.com/2010/04/01/691/)

僕は作家を守り、出版社は見放した。たったそれだけのことだが、僕は宮崎の側に立ち、裁判に協力した。2014年7月に、この訴訟は宮崎側の負けとなるが、実にこの訴訟は勉強になった。

なにゆえに、福岡県警は、工藤會相手に「おとなげない」ほどにむきになるのだろうか。

人権派弁護士は匿名を条件に「ヤクザへの締め付けがなぜこんなに厳しくなったのか」について語る。

「警察が対ヤクザのNPOや社団法人に天下りしたり、企業に『対暴力団コンサルタント』的に雇ってもらったりするためでしょう」

僕から見て「茶番」に見える警察の工藤會殲滅作戦は、いつまで続くのだろうか。税金をもっと有効的に使っていただきたいものである。

(小林俊之)

◎むやみやたらと強化される「ドローン」規制の余波
◎見直すべきは選挙制度であって、憲法ではない──横浜「5.3憲法集会」報告
◎731部隊の「ガチンコ人体実験」跡をユネスコが「世界文化遺産」と認める日

『「改定」暴対法―変貌するヤクザと警察』(2013年2月鹿砦社)