YETI達朗は4月11日に新日本キックボクシング協会興行で、リカルド・ブラボ(伊原)に1ラウンドTKO負けして以来の試合は、またもTKO負けとなり3連敗。険しい復活の道程が続く。

S-1レディースジャパン・バンタム級チャンピオン.SAHOと対戦予定だったルスター・シッチョー(タイ)が、新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者と判断され活動が制限された為、来日不可能となり、当初予定のS-1世界戦は中止(6月7日発表)。

SAHOは大田拓真と一航の兄弟とエキシビジョンマッチ(1ラウンドずつ計2ラウンド)を披露。

女子S-1ジャパン・スーパーフライ級トーナメントのもう一つの準決勝は、9月19日(日)に梅尾メイ(B9)vs KOKOZ(LEGEND)が対戦。年内に4人トーナメントの決勝戦となります。

珍しい男女のチャンピオン同志のエキシビションマッチ、SAHOと大田拓真

◎NJKF 2021 2nd / 6月27日(日)後楽園ホール17:30~20:33
主催:ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF) / 認定:NJKF

◆第7試合 70.0㎏契約3回戦

YETI達朗(キング/69.95kg)
     VS
チャンスック・バーテックスジム(23歳/タイ/70.0kg) 
勝者 チャンスック / TKO 1R 2:23 / ヒジ打ちによる鼻骨骨折
主審:宮本和俊

YETI達朗は第4代WBCムエタイ日本スーパーウェルター級チャンピオン(2018.2.25獲得~2019.2.24陥落/防衛1回)。チャンスックは元・タイラットTVライト級チャンピオン。

チャンスックの右ミドルキックを受けるYETI達朗

初回、両者蹴りの探り合いから組み合う展開に移った後、チャンスックが左ヒジ打ちを振るってきた。それまでの攻防で相手の技量が解る曲者テクニシャンと言われる実力を見せたチャンスック。すぐにYETI達朗の鼻が“くの字” に曲がり、鼻血が勢いよく吹き出す。その鼻の脇も切れた上、レフェリーはドクターの勧告を受入れ試合をストップ。

右ミドルキックから1秒程でチャンスックの左ヒジ打ちがYETI達朗の顔面ヒット

◆第6試合 NJKFライト級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.鈴木翔也(2018.6.24獲得/OGUNI/61.0kg)
     VS               
挑戦者3位.吉田凜汰朗(VERTEX/61.2kg)
勝者:鈴木翔也 / 判定2-0
主審:少白竜
副審:多賀谷48-47. 竹村48-48. 宮本48-47

タイミングで吉田凛太朗の右ストレートがヒット、鈴木翔也はノックダウン

鈴木翔也がやや上回る蹴りとパンチの繋ぎ技で攻勢を続けながら、第4ラウンドに吉田の右ストレートで軽いノックダウンを喫してしまうもダメージはほぼ無く、第3ラウンドまでの公開採点がジャッジ2名が2点差、1名が1点差で鈴木優勢の採点。

これで吉田が有利となった訳ではなく、第5ラウンドは両者が懸命の打ち合い勝負に出て、鈴木が攻勢をかけたわずかな僅差で勝利を拾った形となった。鈴木翔也は引分け初防衛に続く、辛くも2度目の防衛。

打ち合いとなっても鈴木翔也は持ち前のしぶとさで前進

王座戴冠してのマイクアピールは格別、涙を浮かべての語りだった日下滉大

◆第5試合 NJKFスーパーバンタム級タイトルマッチ 5回戦

チャンピオン.久保田雄太(2019.6.2獲得/新興ムエタイ/55.65→55.25kg)
     VS
挑戦者1位.日下滉大(OGUNI/55.3kg)
勝者:日下滉大 / 判定0-3
主審:中山宏美
副審:多賀谷47-50. 少白竜46-50. 宮本46-50

日下滉大が第8代チャンピオン。3年前に対戦時は日下滉大が判定勝利。今回も初回の様子見からパンチとローキック連係から日下がリズムを作っていく中、蹴りを受ける久保田は態勢を崩しバランスが悪い。

日下は勢い付くと飛び蹴りも見せ、後半はヒザ蹴りも加えて追い打ちをかけ、攻勢を保った日下が大差判定勝利で念願の王座獲得となった。

「新人時代は連勝し、王座は近いと思ったけど簡単には獲れないものだった。」と語った日下滉大。そんな反省を経た下積み努力を重ねての王座戴冠となった。バンタム級では3度の挑戦は実らず、スーパーバンタム級でようやく奪取となった。

まだ団体タイトルに過ぎない段階で、国内だけでもまだ上位があるチャンピオンの座。有名なビッグイベント興行に呼ばれるには、これからがより大変になる。

日下滉大が勢いづいて攻撃力が増していく中のハイキック

終盤は飛びヒザ蹴りも繰り出す日下滉大

◆第4試合 NJKFスーパーウェルター級暫定王座決定戦 5回戦

3位.Vic.YOSHI(OGUNI/69.65kg)vs 4位.佐野克海(拳之会/69.35kg) 
勝者:Vic.YOSHI / TKO 4R 1:26
主審:竹村光一

序盤は的確さの無い攻防からVic.YOSHIがやや攻勢に傾き、次第に佐野のスタミナ切れが目立っていく。第4ラウンドにボディーへヒザ蹴りから顔面にヒザ蹴りが入ると、レフェリーがスタンディングダウンをとり、カウント中のレフェリーストップとなった。

正規チャンピオンの匡志YAMATO (大和)が7月11日、名古屋での大和ジム興行で、上位王座のWBCムエタイ日本王座獲得すれば、Vic.YOSHIがNJKFの正規王座に昇格予定。匡志が獲得成らなければ、後にNJKF王座統一戦、正規チャンピオン匡志vs 暫定チャンピオン.Vic戦が行われる。

暫定ながら王座戴冠したVicYOSHI、佐野克海を倒す

◆第3試合 女子キック46.0kg契約3回戦(2分制)

ミネルヴァ・ピン級チャンピオン.Ayaka(健心塾/45.55kg)
     VS
同級3位.奥脇奈々(エイワ/45.75kg) 
勝者:Ayaka / 判定3-0
主審:中山宏美
副審:多賀谷30-27. 竹村30-27. 少白竜30-27

◆第2試合 女子S-1ジャパン・スーパーフライ級トーナメント準決勝3回戦(2分制)

ミネルヴァ・スーパーフライ級1位IMARI(LEGEND/51.7kg)
     VS
同級2位.ルイ(クラミツ/52.05kg)
勝者:ルイ / 判定0-3
主審:宮本和俊
副審:中山29-30. 竹村29-30. 少白竜28-30

◆第1試合 フライ級3回戦

嵐(キング/50.6kg)vs 悠(GRABS/50.7kg)
勝者:嵐 / 判定3-0 (30-27. 30-28. 30-27)

《取材戦記》

YETI達朗は、「まだ戦える気持ちはありました」と言うも、レフェリーストップ(ドクター勧告による)となっては覆ることは無く、仕方無いところだった。昔はYETI達朗の師匠、キングジム向山鉄也会長が、鼻が“くの字”に曲がっても戦い続けたが、レフェリーが止めない時代でもあった。先月は額の陥没した試合もあり、脳震盪や裂傷だけではない早めのストップは、難しい見極めでもあります。

YETI達朗にTKO勝利したチャンスックは、元・タイラットTVライト級チャンピオンの肩書はあるも、ムエタイ二大殿堂から比べた下位組織のチャンピオンには、とてつもなく強者も居れば、箔付けに過ぎない三流以下も居て、見てみなければ実力が判らない選手が多いが、チャンスックはその技量を発揮し、存在感を示す。

国崇(拳之会/41歳)は4月24日(土)岡山での拳之会興行で、翔平(SHINE 沖縄)をヒジ打ちで下す勝利で100戦目を達成。戦績は100戦56勝(37KO)41敗3分。
昭和の時代は100戦超えは幾らか居ましたが、平成以降で100戦達成はおそらく国崇が最初でしょう。昭和の過密なスケジュールで怪我も完治しないまま5回戦を戦った藤原敏男さんらの時代とは環境が違うが、長く戦い続ける継続力は凄いものです。

暫定王座が幾つか誕生している現在。コロナウイルス蔓延の影響で、当初6月20日に名古屋で予定された大和ジム50周年記念興行は7月11日に延期され、WBCムエタイ日本スーパーウェルター級タイトルマッチがズレ込んだ為、暫定王座制定と二つのタイトルマッチ予定が絡み合っています。

次回興行は9月19日(日)に後楽園ホールに於いて「NJKF 2021.3rd」が行われます。ここでのタイトルマッチ予定はまだ確定してしていませんが、暫定王座が早く消えて欲しいところです。

100戦達成表彰額を持った国崇(=くにたか/藤原国崇)、表彰後役員に囲まれて撮影

▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」