トゥクトゥク後方から見たビエンチャンの街

かつてお世話になったチェンウェー寺を後にし、優雅なメコン河沿いを歩いて、名残惜しくもトゥクトゥクに乗って観光地巡りのひとつ、シーサケット寺に向かいました。バンコクと違った静寂な空気に酔っていられるのも今のうちです。

シーサケット寺はラオス最古と言われる寺院で、その歴史は何も学習していませんが、ここも22年前にチェンウェー寺の少年僧に連れて来て貰った、そんな思い出が意識に残りました。

◆ラオスのタクシードライバー“荒勢運ちゃん”と市内観光

タラーサーオショッピングモールは覚えやすい、待ち合わせにもいい場所。近隣に市場もあります

街中で売られる焼きバナナのお兄さん

更にここから歩いてタラーサーオ市場へ向かう途中、街中に高いビルは無く、バンコクとは大きく違う人の少なさでした。この辺を散策した後、夕暮れになり他の観光巡りは明朝に回し、トゥクトゥク集団から少し離れたところに小奇麗なタクシーが止まっていて、ちょっと強面な元関脇・荒勢みたいな運転手でしたが、これに乗ってホテルに戻りました。

このタクシーの“荒勢運ちゃん”が「ラオスに来たらまた呼んでくれ」と名刺をくれ、「機会があればまた」と言いつつ、これっきりになるであろう荒勢運ちゃんと別れました。

翌日、ノンカイに戻る前に予定に残った観光地に向う為に出発準備。チェックアウトは12時なので、それまでに戻る予定で昨日乗ったタクシーを呼んで観光巡りを提案した友人。

二度と会わないだろうと思った昨日の荒勢運ちゃんの名刺の番号に電話し、「今、空いているならとりあえず来てくれ、話はそれから」と言って切りました。

早速10分ほどでやってきた荒勢運ちゃん。意外な再会をしてしまったこのオッサンにもう友達感覚で、パトゥーサイ(凱旋門)、シームアン寺、タラーサーオ市場を巡ってホテルに戻ってくるコースをお願いするとすぐ了承。昨日より笑顔が増えた荒勢運ちゃん。

◆鳥を逃がして徳を積む

パトゥーサイ(凱旋門)も以前、少年僧に連れて来て貰ったことがある門。フランスの凱旋門を真似て建てられたと言われるモダンな建物です。「30分ほどで戻ります」と言ったのに最上部で物想いに耽り1時間ほど経ってしまいました。

アヌサワリー(記念碑)パトゥーサイ(凱旋門・勝利の門)資金難で未完成のままの営業だそうで

パトゥーサイ(凱旋門・勝利の門)最上部から見たビエンチャンの風景

次に行ったのがシームアン寺。若い女性に人気ある寺らしく、賑やかな境内、華やかな仏像や動物像が目立ちました。比丘に幸運のバーシー(糸)を巻いてもらう願掛けはなかなか効き目ありそうです。

女性が訪れるシームアン寺で、幸運を呼ぶバーシー(糸)を巻いてもらう参拝女性

シームアン寺の幸運を呼ぶドラ。マレットで三回叩くそうです

寺の外には、鳥を逃がして徳を積む善行を売り物とするお店もあり、これは逃がしてもやがて戻ってくると言われる習性のいい雀で、商売上手い善行。

最後に土産物物色にタラーサーオ市場ショッピングモールを散策してホテルに帰りました。これで荒勢運ちゃんともお別れです。今度こそ本当に、「またラオスに来たら呼んでくれ、タクシー運転手はずっと続けているから」と言われて昨日と同様に「またお会いできること願っています」といい加減なこと言って別れました。やっぱり縁は無さそうですけど。

鳥を放してやる善行で徳を積む行為もラオスでは古くからの習わしです

徳を積む為の鳥を掴もうとして一匹逃げましたが、何の心配も無く次を捕まえていました

国境越えのバスの正面から、ひび割れも気にしない日々の営業

◆空気が読める荒勢運ちゃんとサパーンミタパープ(友好橋)を渡る

ホテルに戻ると部屋のドアーは開いていて室内清掃がほぼ終わっている感じ。しかし不快な点がひとつ。私はアトピーで少々腕を引っ掻いてしまうのですが、シーツに少々血が付いているのにそのシーツは替えずにベッドメーキングが終わっていました。次の客にこのまま使わせるのか、私らが連泊と思っているのか、「なんと大雑把なホテルだろうか」と思ってしまいました。しかし理不尽な想いはタイでもいっぱいして来ましたし、日本の常識で愚痴っていても仕方無いと妥協。

12時を回る前にチェックアウトし、外に止まっているトゥクトゥクにサパーンミタパープ(友好橋)まで交渉すると、「500バーツ!」と言ってくる(100バーツ=約300円)。昨日今日と市内をだいたい100~200バーツで済んできたのに、あまりの高値に苛立った友人。「さっきのタクシー呼びましょう」そういう友人に、これで最後と別れたばかりの荒勢運ちゃんをまた呼ぶことになり、「もう一回来てくれますか?」と電話しました。3度目の利用となる荒勢運ちゃん。「彼にとって名刺の効果は凄く効いただろうな」と言いつつ待っていると、

「あっ!タラーサーオ市場のバス乗り場に行くんじゃなくてサパーンミタパープ(友好橋)だよな。あの橋からタラーサーオまでバスで30分ぐらい掛かったんだから20kmぐらいあるな。500バーツはそんなべらぼうな高値じゃなかった!トゥクトゥクの運ちゃんに悪いことしたなあ。」と後悔しつつ、せっかく呼んだタクシー荒勢運ちゃんを待ちました。

何の因果か、「また呼んじゃいました。サパーンミタパープまでお願いします。」
笑っている運ちゃん。「これで本当の最後」と内心思って乗り込みました。
サパーンミタパープに向かう途中、荒勢運ちゃんに「他に観光はしたの?」と聞かれ、

「観光は無いですが、チェンウェー寺を知っていますか?」と聞き返すと運ちゃんは、

「ああ知っている、中まで入ったことは無いが。」と応えられ、そこで「あの寺、私が坊主やってた頃、ビザ申請の為にビエンチャン来た時、泊めて貰った寺なんですよ、昨日22年ぶりに寺を訪れたんですが、いろいろ世話になった当時の比丘は誰もいませんでした。和尚が代わったかもわかりませんでした。」と言うと、「俺が聞いて来てやろうか、今から行くか?」

一瞬迷いつつも、「先を急ぐので今回は諦めます。今度ラオスに来た時、当時の写真を持って来るので、当時の比丘やデックワット(寺小僧)らの居場所など手掛かり掴めたら、車で一緒に尋ねに行ってくれますか?勿論ビジネスとして」とやる気を誘うと、「わかった、ぜひ連絡してくれ」と願うことは伝わり、協力者を準備しておけば心強いものだと感じました。

ただこの荒勢運ちゃん、会って丸1日足らずのドライバーと客の関係です。信頼関係が保てるかは全く分からず、ただ効率的に稼げるなら損なビジネスではないはず。こちらの負担は大きいものの、空気の読める荒勢運ちゃんは利用価値はありそうでした。

しかし「果たしてまたラオスに来ることがあるだろうか」という可能性低い中、実際必要無い旅でも、新たな出会いが次の旅を面白くさせるかもしれないのです。
藤川(かつての先輩僧)さんが導いてくれた運命なのか。いつも私に「前向きな行動せえよ」とくどいこと言っていました。藤川さんはいつも活発に、ある時は厚かましく人を頼り、その新たな出会いから更に旅を重ねた巡礼の旅の知恵を持った僧生活でした。私と藤川さんも不思議な運の積み重ねでの出会いでしたから、そんな思想まで潜在意識の中で身に付いたのかもしれません。そんなこと考えている間に国境のサパーンミタパープが見えてきました。

二度と会うことは無いだろうと思ってた荒勢運ちゃんとやっと本当の別れがやってきました。「またぜひお会いしましょう。連絡します」と腐れ縁になるかもしれない予感を残し、握手して別れ、イミグレーションに向かいました。

また導かれるまま無事国境を越え、ノンカイへ戻って来ました。時間が無いので、寝台列車でバンコクへ戻る計画もあった中、「ノンカイの街はほとんど観光していないのでもう一泊しましょう」と友人に勧められ、ノンカイ駅前のホテルへ再度泊まることになりました。空き部屋は問題無い時期で無事チェックイン後、駅前の屋台の大阪弁オジさんのもとへビエンチャン談義に花を咲かせに行き、ここから最後の旅、ノンカイ観光へ移っていきます。

国境越えのバスの中から。ラオス・ビエンチャンからタイのノンカイへ戻る

▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』9月号!さよなら安倍政権【保存版】不祥事まとめ25

一水会代表 木村三浩=編著『スゴイぞ!プーチン 一日も早く日露平和条約の締結を!』