10ヶ月ぶりの対話。藤川僧と立嶋篤史(1994.6.27)

本当に東京に来やがった藤川のオッサン。だんだん私の言葉使いが汚くなったのもこの頃から。まあ私の出家に関わるお願い参りの御奉仕であり、お付き合いはしたものの、好き勝手言うジジィに、この頃から心の中で「藤川クソジジィ」と呼んでいる私でした。まだ御本人には「藤川さん」と呼んでいましたが……。

◆ アッシーと再会!

習志野ジムに着くと中へ藤川さんを御案内。先に来てジムを開けていた、このジムでトレーナーを務めるメオパーとサッカセームレックというタイ選手2名は、さすがに信心深く跪いてワイ(合掌)をしました。やがて他の練習生や樫村謙次会長もやって来ました。前もって会長に連絡をお願いしておいたアッシーも後からジムに到着、ドアーを開け入って来ると二人はどちらがともなくニッコリ笑顔で10ヶ月ぶりとなる再会。アッシーとしてはもう忘れかかっていたかもしれないが、会うことが出来なかったタイでの試合後、そんな空間を埋めるような捲くし立てる会話が続きます。

この1年間で藤川さんはまた坊主に戻る人生の節目、アッシーはあれから5連勝中の日本ではトップの立場。もちろん本人はトップのつもりはなく最高峰へ向けてのまだ低い通過点でも、キック界は彼に注目の時期でした。“対話”を1時間ぐらい続けた二人。一般的ではないアッシー特有の立場に対する苦言や激励となる説法は何だったか、藤川さんのお店の時同様、私は居るだけでほとんど聞いてなかったですが、キック界初の“年俸1200万円”のアッシーに対し、若くしてトップにのぼった人間がその後どうやって生きていくか、そんなクドい説法をしたのかもしれません。

嫌な顔はせず笑顔も溢しながら対話を続けたアッシーくん、こんなクソ坊主に付き合ってくれて有難う。心新たに今後のキック生活に役立ってくれればいいと思いつつ写真を撮り、少し練習風景を見た後、メオパーに「今日は泊まっていけ」と誘われ、習志野ジム宿舎となる近くの2Kアパートへ移りました。明日昼近く11時頃に巣鴨で春原さんと会う予定で、私にとっては自分のアパートまで一旦帰るより、ここに泊めてもらった方が大助かり。

アパートに移動中、藤川さんが「アッシーは以前タイで話し合った時と少し感じが違ったなあ、タイで会った時の方が素直で純粋な感じを受けたんやが」。

私は「それはタイで羽目外してた時と、普段キツイ練習するジムに来るのとでは接し方が違いますよ。今日は来客者の藤川さんとの対面でもあるし、来月は試合が控えた身ですからジムに来るのは気持ちが違いますよ」。

藤川さんは「そうか、まあワシの思い過ごしならそれでいいんやが。とにかくまた落ち着いたら、また来年会うとしたらどう成長しとるか楽しみやな」。

次回はゆっくりと、再会約束もしたようでした。

初のツーショット、残念ながら俗人時代のツーショットは無い。髪ある藤川さんを撮っておけばよかった(1994.6.27)

◆ タイ人の習慣

メオパーらは夕食の準備に掛かります。なかなか器用で調理が上手いタイ風料理。藤川さんが居る前で我々の食事が用意され「ハルキもこっち来い!」と食卓に招きます。藤川さんは片隅でお茶だけ差し出されて飲みながら座って見ているだけ。
メオパーもサッカセームレックも、ここに泊まっている17歳の練習生も普通に夕食を摂ります。私はちょっと藤川さんを気にしつつも、腹減ってるので遠慮なく頂きました。

藤川さんには目もくれず、「御代わりあるぞ、いっぱい食え!」と練習生と私に勧めるメオパー。比丘がいても何も遠慮はしません。藤川さんにとってはタイでは入る機会のない“湯舟に浸かる”風呂も使わせて貰い、寝床は三畳間にひとつだけベッドがあり、メオパーはそこを藤川さんに譲りました。

翌朝、メオパーとサッカセームレックはムエタイ関連の仕事の為、アパートを出て行きます(彼らは興行ビザで来日し、試合とトレーナー業をメインに務めています)。その前にメオパーは藤川さんのベッド脇に朝食を用意し、「これから仕事に行ってきます。ごゆっくりしていってください。この先良い旅になりますように」と言ってサッカセームレックと二人でワイして仕事に向かったそうで、私はちょっと遅れて目覚めて朝食を摂る藤川さんに「おはようございます」と挨拶し、「ウン」としか言わない返答の後、そのメオパーらの様子を聞きました。

朝食後、「それに比べてお前は何や、昨晩ワシの前で堂々と飯食いやがったな、冷たいやっちゃなあ、覚えてろ、ヘッヘッヘッヘ!」と、冗談ではあるが、私を困らせるのが趣味になってきた藤川さん、意地悪いクソ坊主である。

ここに泊まっていた17歳の練習生は学生だったかアルバイトしていたか忘れましたが、この日は休日でアパートに残っていました。それをいいことにまた説法を始めた藤川さん。まだ喋り足りなくてストレス発散しているのが見え見えです。身に成る話であっても、聴かされる方は鬱陶しいことこの上ない為、長居しては彼が気の毒と察し、早々に出かける準備を済ませ、私が練習生に御礼を言って藤川さんとこのアパートを出発。

昨日のアッシーは藤川さんと言葉のキャッチボールをして対話となっていたものの、今日の17歳練習生は説法の問いかけに、「ハイ、ハイ、」とただうなずくだけ、どれだけ飽きて退屈で「いつまで続くんだろう」と思ったことだろう、ちょっとの時間ではあったが、せっかくの休日に申し訳ないことをしたなあと、私一人反省。

名トレーナーとスリーショット、左がサッカセームレック、右がメオパー(1994.6.27)

◆ 元営業マンの発想

今日がいちばん会って欲しい春原さんとの初対面。時間も若干早く、八千代台から巣鴨を通過し、池袋のビックカメラ辺りまで連れて見て周りました。

私は日頃の単なる買い物の街、藤川さんの目には「この辺の建物と土地は売るなら幾らかな!」なんて言い出す、さすが元地上げ屋の血が騒ぐ発想。しかし比丘の身で何たる発言か。

更に藤川さんは、「昔、関東大震災が起きて焼け野原になった時、この駅前周辺の土地に “この土地は○○の物”と書いた看板立てて復興前に自分の土地にしてしもうた奴が居って、いいかげんな役所の判断のまま今の池袋駅前の区画が決まったんや」と言い出す。「それ本当ですか?」と私。上岡龍太郎のウソかホントかわからん話に笑福亭鶴瓶が「そんな訳あらへんやろ!」と突っ込むようなネタに似た笑い話。

「お前ももし今度、関東大震災でこの周辺が崩壊したら真っ先にこの辺の土地に看板立てて有刺鉄線張って“ここは堀田の物”と書いて奪ってしまえ、一気に億万長者やぞ、ワッハッハッハ!」

まずこの時代の鉄筋高層ビルが建つ中、また関東大震災が起きてもそんなこと成り立たない。しかしそんな発想が浮かぶこと自体、私には無い知恵である。このジジィやっぱり凄い。

やがて11時頃に会う約束してあるワールドボクシングの春原さんと昼食を共にする為、巣鴨に戻りました。私の得度式の為、タイの寺に来て頂く訳ですが、こんな生臭坊主に春原さんはどんな駄目出しを入れてくれるのでしょう。何かワクワク感が沸いてくるのでした。

▼堀田春樹(ほった・はるき)[撮影・文]
フリーランスとしてキックボクシングの取材歴32年。「ナイタイ」「夕刊フジ」「実話ナックルズ」などにキックのレポートを展開。ムエタイにのめり込むあまりタイ仏門に出家。座右の銘は「頑張るけど無理しない」

愚直に直球 タブーなし!『紙の爆弾』12月号!