「弁護士さんね、こっちは離職票も出してもらってないんで、8月で解雇って言われても困るんですよ。失業者にもなれないんだから」
「あ、はい。ですからそちらは急ぎ発行しようと思っております。社長の判断を考慮しまして8月末日の日付で」
「いやだから、我々は9月になってもずっと働いていたんですよ。実は8月でクビになってました、なんて納得できるわけ無いでしょ」
「ですけれど、退職日が早い日付になれば、失業給付の認定日も早まるんですよ」
一瞬、考える間を取ってしまった。弁護士というものは、どうものらりくらりと会話をする。確かに、離職日を8月末ですぐ離職票が発行されれば、即日ハローワークで失業申請をして、7日の待機期間後に給付認定が出される。給料の支払いが絶望的な今、生活のためにも一日でも早く失業給付は欲しい。

しかし、それを認めてしまうと、9月に会社でしたことは全て無駄だったということになる。月初めは通常業務を行っていた。社長が消えてからは、嵐のような毎日だ。言うまでもなく社長のせいだし、会社のために四苦八苦してきた。それを全て、無かったことにしろというのか。
「返事は急ぎませんので、離職票の件は、じっくり考えて結論ください」
こっちの「考えた間」を読み取った弁護士は、そういってそそくさと電話を切った。一息ついて、落ち着いて考えてみても8月末解雇は認めがたい。
「8月末で解雇したことにすれば、9月に社員が働いた分は請求されないって考えてるんだろうね」
隣で聞いていた尚坂が言う。同感だ。支払われる可能性が殆ど無いにしても、労働した分の賃金を要求するのは当然の権利だ。曖昧な返事をしてしまえばそれこそ社長の思う壺だろう。

その、もはや二度と連絡が取れることはないと思っていた社長から、行方がわからなくなってから初めてのメールが届いた。弁護士に委任したのに今更、何の用だ? アドレスは、いかにも捨てアドを取りましたといわんばかりの、無意味なアルファベットが羅列したヤフーメールだ。

(続く)

※プライバシーに配慮し、社名や氏名は実際のものではありません。

(戸次義継・べっきよしつぐ)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (1)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (2)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (3)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (4)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (5)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (6)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (7)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (8)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (9)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (10)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (11)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (12)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (13)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (14)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (15)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (16)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (17)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (18)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (19)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (20)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (21)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (22)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (23)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (24)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (25)

社長が夜逃げ! あるIT企業社員の手記 (26)